本文へスキップ
第22回広島県作業療法学会
受付のご案内
受付開始時間:9:30~
場所:
3Fギャラリー
・事前登録の方も当日受付の方も、
「広島県作業療法士会会員証」
をご持参下さい。
会 員
1,000円
他県会員
2,000円
一般
2,000円
学生
500円
会員外
6,000円
当県学会では,他職種や一般の方への作業療法の啓発を図ることを目的として,参加費を他県会員,他職種 および一般の方の参加費は2,000円としています.
ポイント押印のご案内(教育部)
3月4日開催の第23回 広島県作業療法学会開催時に下記の時間にて以前受講した研修会等のポイントの押印コーナーを設置いたします。当会主催、他団体主催に関わらず、ポイント対象研修会であれば押印を行いますので、 必ず領収書など参加の証拠となる物と生涯教育手帳を持参してください。
時間:12:20~13:20
場所:学会受付の横
不要となった古い会員名簿の回収について
事務局では不要になった会員名簿を回収し、責任持って処分いたします。
学会会場の事務局ブースにて回収を行いますので、ご持参ください。
持参が困難な場合は、事務局まで郵送してください。
要望が多い場合は、別の研修会場でも回収を検討します。
(その場合はメールニュースで案内いたします)
※処分には費用が掛かります。日本OT協会など当会以外の会員名簿の処分は行いませんのでご注意下さい。
年会費の徴収(財務部)
学会会場の下記の時間・場所にて年会費の納入ができます。
時間:9:30~
場所:学会受付の横
※コンビニ振込用紙をお持ちの方は持参して下さい。
異動届・退会届の提出(事務局)
学会会場の下記の時間・場所にて異動・退会・入会届の提出ができます。
時間:9:30~
場所:学会受付の横
懇親会のおしらせ(福利部)
***学会終了お疲れ様懇親会(福利部)***
全ての会員さん対象です!今年度最後の懇親会にお誘い合わせの上ご参加下さい。 学会で発表した方、学会運営をしてくださった方、遠くから学会に参加してくだ さった方、今年度頑張った方!たくさんのお疲れ様をねぎらいながら、みんなで 集い食べて飲んで語りって笑いましょう。
日 時:平成30年3月4日18:00~
場 所:博多ぶあいそ別邸広島駅北口
(新幹線口シェラトンホテルと同じビル)
参 加:3500円程度
問合せ:福利部長 山本恵理子
(E-Mail:
e.yamamoto@hiroshima-ota.jp
)
締 切:2月28日(水)
このページの先頭へ
学会について
プログラム
講演内容
演題登録
事前参加登録
会場案内
後援など
インフォメーション
バナースペース
学会長あいさつ
お問い合わせ
admission
第23回 広島県作業療法学会
<会場マップ>
広島市南区民文化センター
ホール・会議室A
会議室B・ギャラリー