本文へスキップ
第22回広島県作業療法学会 実行委員会
お問い合わせ

第22回広島県作業療法学会

  一般演題登録について


==================  演題申し込み締め切りました。   多数のご応募をありがとうございました。  ==================




第22回広島県作業療法学会
一般演題募集のお知らせ

本学会のメインコンテンツの1つとして、一般演題発表(口述・ポスター)を位置づけています。



また、研究や発表の方法がよくわからない、どのように進めていけばいいか不安な方のために「演題発表サポートシステム」を準備しています。
演題をご登録の方は、引き続き、どうぞご活用ください(詳細は下記)。

最後に、昨年度の21回大会で好評だった優秀演題の表彰(副賞あり)も行う予定です。

お問い合わせ:endai22@hiroshima-ota.jp(演題係岡本まで)







県士会学会における演題登録関連書類について



第22回広島県作業療法学会の演題登録における必要な書類を、こちらからダウンロードすることができます。

■「演題募集要項」がダウンロードできます。
    演題募集要項.pdf  ご応募の際には、必ず事前に募集要項をご確認ください!
        ※H28.10.29演題募集要項の掲載内容を更新しました。

■「抄録原稿作成要項」がダウンロードできます。
    抄録原稿作成要項.pdf

■「抄録原稿見本」のWordデータがダウンロードできます。
    抄録原稿見本.word


■学会等における発表,刊行物への掲載に必要とされる
 「掲載に関する同意書」がダウンロードできます。

    掲載に関する同意書.pdf
 

※日本作業療法士協会の要項および事例登録制度の同意書等とは様式が異なりますのでご注意ください。



お問い合わせ:endai22@hiroshima-ota.jp(演題係岡本まで)



<演題発表サポートシステム>

皆さん、学会発表は自分とは無縁と思っていませんか?
日々の臨床の中で感じたこと、疑問に思っていることはありませんか?
それぞれの職場で頑張って取り組んでいることはありませんか?
症例検討や臨床研究をしたりして、学会で発表ができたらいいなと思ったことはありませんか?

第22回広島県作業療法学会では、演題を募集するにあたって、演題発表をサポートするシステムを採用しています。これは、発表が未経験であったり、この内容でよいのか不安であったり、どのように進めていけばいいか困っている先生方一人一人に、経験豊富な作業療法士が付き、発表までの間でアドバイスや指導を受けることができるものです。もちろん現時点で発表する内容が未確定でも構いません。少しでも「発表してみたい」という気持ちを後押しするためのシステムです。発表に興味があるけれども、身近に相談できる人がいない方はぜひ活用してみてください。

マッチング窓口:広島国際大学 國貞先生へご相談・ご連絡ください
(メールアドレス kunisada@hiroshima-ota.jp)



演題発表サポートシステム イメージ図









(一社)広島県作業療法士会



第22回広島県作業療法学会
<会場マップ>

ふくやまビッグローズ

(広島県立 ふくやま産業交流館)