開催日時等
令和7年08月21日(木)
19:30~21:00
(受付19:00~)
社会貢献部 認知症OT推進担当
主催:広島県作業療法士会
場所:WEB(ZOOM)開催
研修会等の概要
講 師:山本 京子氏(安佐市民病院OT)
テーマ:(仮)急性期病院における認知症ケアの実践
内 容
認知症OT推進担当では、これまで、人材育成として、認知症生活行為支援指導者研修を行ってまいりました。今年度は下記を目的として、実施する事となりました。
事業目的:「社会の情勢に合わせて認知症に関連する、最新の知識や取り組みを学び、様々な領域で活躍できる人材を育成する」
研修目的:病院や施設において、認知症患者様に対して、どのようなアプローチを行っているのかを知り、知識を深めることで、日常業務に活かすことが出来る。また、他職種の方々に、作業療法士が何を学び、何をしているのかを知っていただく機会となるようにする。
参加費:会員500円 会員外5500円
※本研修は県士会の入会促進キャンペーンとして、会員以外のOTも500円で参加できます。ぜひまだ県士会に入っていない人にもお声かけください。
定員:80名
料金・申し込み・問合せ
申込締切:7月31日
入金締切:8月 7日
ポイント:基礎コース2ポイント
料金
会員 | ¥500 |
非会員 | ¥5,500 |