Responsive image

(社会貢献貢献部災害対策担当:会長)JRAT広島活動(能登地震対応)への参加者募集のお知らせ

カテゴリ:
投稿日:2024年1月13日

2024 年 1 月 1 日に発生した能登半島地震に際に、お亡くなりになられた方に哀悼の意を表するとともに、被災された皆様にお見舞いを申し上げます。
士会のみなさまも既にテレビやネットによる報道でご存じの事と思いますが、この度の震災により石川県の近隣では甚大な被害がでております。発災から10日以上が経過し、被災状況の把握や緊急時の人命の救助、インフラなどの復旧の目途なども徐々にではありますが進んできているとの話も伝えられています。

過去の熊本や豪雨災害の際にも活動していましたが、被災された人を直接的に手助けする方法として、日本災害リハビリテーション支援協会(JRAT)による支援があります。被災地の各避難所を回り、リハビリテーション(OT)の視点から各時期に応じた援助をする団体ですが、この度当会に広島JRATより派遣チームへの登録の依頼が届きました。

士会への依頼文書は下記のURL(https://jrathiroshima.amebaownd.com/posts/51261575)にありますので、被災地支援に協力できると思われる方は、登録をお願いいたします。

多くの士会員の皆さんにご参加いただければ幸いです。また、この度の支援に際し、広島県作業療法士会から若干の支度金を支出いたしますので、JRAT派遣に申し込まれた方は士会災害支援担当窓口(saigai@hiroshima-ota.jp)までご一報をお願いします。申込者への詳しい支援の内容は理事会で検討の上で広報いたします。

注意事項として、今回のJRATの災害支援に参加する場合は、往復の移動も含めJRATからの保険が適応される予定ですが、あくまで自己責任の範疇で参加をする事になります。募集依頼文の内容を理解して参加を検討し、必ず職場の上長に相談し許可を得た上(本部JRAT及び広島JRATからの依頼文書の送付は可能です)での申し込みをお願いいたします。職場の裁量により出張、業務扱い等になる場合もあります。なお、状況は流動的ですので申込みをして頂いたにも関わらず、派遣に至らない場合もあることをご承知下さい。

追記として、広島県からは既にJRAT以外にも多くの組織(DMAT、JMAT、DPAD等)が支援に向かっており現地で活動をしています。JRAT以外の協力要請が来ている方もいると思いますが、それぞれの状況で参加しやすい組織で被災地支援をしていただければと思います。なお、本部JRATや現地の支援団体は被災地支援と全国からの派遣申し込みへの対応だけでも大変多忙な状況であると報告が来ています。

今回のJRATの派遣に対する質問などは、必ず 

士会災害支援担当(saigai@hiroshima-ota.jp)か、

広島JRAT事務局(hiroshimajrat@gmail.com)に連絡してください。

また、個人で現地に向かうことは被災地支援活動の妨げになりますので絶対にしないで下さい。

会長 高木 節