「困っている子どもの背景と支援」矯正教育からの提言

 

主催:広島県作業療法士会学術部発達障害担当

日時:平成27年7月5日(日) 10:00〜15:30

C:\Users\RPC08\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\VVFWTEDN\lgi01a201308021500[1].jpg場所:広島大学 広仁会館(広島市南区霞1丁目2−3)

講師:宮口幸治先生 (交野女子学院, 宮川医療少年院.児童精神科医)

   宮口英樹先生 (広島大学大学院教授.作業療法士)

参加費:広島県作業療法士会会員

1日参加 1,000円   半日参加   500円

他県作業療法士会会員(必ず証明となるものを持参して下さい)

1日参加 4,000円   半日参加 2,000円

会員外

1日参加 6,000円   半日参加 5,500円

ポイント:日本作業療法士協会生涯教育基礎コース2ポイント

定員:80名 (先着順)

交通:広島大学病院行バス乗車.「大学病院前」にて下車.徒歩2分

   駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用下さい.

申込・問合せ:下記申込・問合せフォームからのみ受付いたします


 申込・問合せはこちらから http://hiroshima-ota.kir.jp/270705/inquiry/ 


申込締切:平成27年5月19日()

研修スケジュール

10:00〜

開会挨拶

10:05〜11:30

講師:宮口幸治

テーマ:困っている子どもの背景と支援

    〜コグトレ開発の背景と今後の展開〜

11:30〜

休憩

11:40〜12:10

講師:宮口英樹

テーマ:認知作業トレーニング(COGOT)の理論背景と評価

12:10〜13:10

昼休憩

13:10〜14:10

講師:宮口幸治

テーマ:認知作業強化トレーニング(COGOT)の体験(Gセッション)

14:10〜

休憩

14:20〜15:20

講師:宮口英樹、石附智奈美

テーマ:認知作業トレーニング(COGOT)のミニ・ワークショップ

15:20〜15:30

質疑応答

C:\Users\RPC08\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\D5347WE6\sgi01a201405230000[1].jpg*午後から実技がありますので、動きやすい服装でお越しください.

 

 

 


参加申し込み 
申し込み

 
研修会参加のための公文書はこちら 
公文書