広島県作業療法士会 主催 研修案内

当会主催事業への参加は必ず事前申込みを(事務局)

これまで、当会主催事業への参加は、特別の記載が無い限り「当日参加可能」としておりましたが、8月の事業から「必ず事前に申込みを行うこと」に変更しました。
これは、当会が加入している傷害保険(会員が当会主催事業に参加した際に発生した事故に対する死亡・入院・通院費用を補償する保険です)の「往復途上担保特約」を有効にするための措置で、事業開始1週間前までに事業参加者名簿を提出することで、事業に参加するための自宅から会場までの往復中の事故も保険の該当となります。
(該当者は、正会員・賛助会員・正会員の家族に限ります)
当会主催研修会や懇親会などの事業に参加を希望される方は、必ず事前に申込みを行って下さい。
なお、万が一当会主催事業に参加する往復の道中で事故に遭われたときは、すみやかに事務局までご一報下さい。

連絡先 事務局 馬場 孝
℡ 090-5377-9922
E-Mail:jimusho@hiroshima-ota.jp

会員以外の参加費を値上げしました

会員外の参加費は会員参加費に5000円追加した料金となりました。
他職種・学生などの方は、ぜひ賛助会員になって参加されることをお勧めします。
賛助会員申込は、こちらから入会申込書をダウンロードしてください。
https://hiroshima-ota.jp/sanjonyuukai.pdf

退会・強制休会・会員資格喪失退会者の研修会等参加について

1.当会を退会した方の当会主催研修会等参加について

①当会を正規に退会し、広島県外に異動された方は、「会員外」として参加することができます。

②当会を正規に退会し、広島県内に勤務・在住されている方は、当会主催研修会等への参加はお断りしております。

2.強制休会・会員資格喪失退会者の当会主催研修会等参加について

強制休会・会員資格喪失退会となられた方は、当会主催研修会等への参加はお断りしております。

3.広島県内に勤務・在住し、当会に加入していない作業療法士の研修等参加について

当会主催研修会等への参加はお断りしております。

1-②.2.3.に該当される方で当会主催研修会等への参加を希望される方は、「入会申込書」を提出し再入会の手続きを完了した上で、研修会等の申し込みを行って下さい。

終了済みの研修会情報

過去の研修会情報はこちら。


広島県作業療法士会主催 主管部局 研修会情報
研修名・開催日時等
研修会等の概要
料金・申し込み・問合せ

第1回 広島県OT会・広島県精神病院協会療法士部会 合同研修会



2024年10月26日
13:00~17:00
(受付12:30~)

事業部 精神科領域担当

共催:広島県精神病院協会 療法士部会

会場:広島大学霞キャンパス 医学部保健学科(対面のみ)


申し込み期限
2024年10月12日

各種資料
関連資料①
関連資料②

【申し込み延長しました】

この度、はじめて標記の合同研修会を企画しました。両者間でのより親密な連携、知識の向上や技術の研鑽につながるよう、まずはそれぞれの現状と課題について情報交換できるような研修として、以下のように計画しています。

下記のように、前半は同時進行の分科会形式で、後半は全体会形式として計画しています。

13:00〜 分科会形式

分科会1:作業活動紹介

(光の丘病院、呉みどりヶ丘病院、賀茂精神医療センター 1施設発表20分+質疑応答で、施設での取り組みの内容の理解を深めます。)

分科会2:事例検討会(事例を報告していただき、今後の対応についてグループで検討し、前向きな意見交換を行います。)

15:00〜 全体会形式

講義&グループワーク(「作業療法士自身が元気を保つために」をテーマにお話いただきます。その後グループワークで日常のお悩み相談会を開催します。)



備考・その他
申し込みを延長しました。ふるってご参加ください。    広精協加入施設職員と学生は、申し込みフォームが別にあります。チラシをご覧ください。 対面のみで実施します。
料金
会員料金
500円
非会員料金
5500円
他県会員料金
1000円
学生料金
無料

参加資格
広島県作業療法士会会員、広精協加入施設職員、他府県士会会員、学生

問合せ
事業部 精神科領域担当副部長 苅山 和生(やっさ工房 にしまち)

申し込みフォーム

学術部 福山地区研修会



2024年11月02日
10:00~15:00
(受付9:30~)

学術部 福山地区
主催:広島県作業療法士会

会場:福山医療専門学校(広島県福山市引野町南1丁目6−45)


申し込み期限
2024年10月12日

各種資料
関連資料①
公文書

研修会テーマ:実技で動きを促すベッド上の介護・サポートを学ぼう ~OTが起居や移乗動作を介助するときの動きを作るサポート練習~その2

内容:対象者の可能性も引き出しつつ作業療法士の体も大切にする、移乗や起居などの基本的な技術の研修会で、昨年開催したシリーズの第2弾です。当研修会を受講することで、作業療法士として介助を行うことで生活上必要な基本的な動作や姿勢を促し、活動につなげるサポートができることを目標としています。当研修会は実技練習を主として行います。

日時:2024年11月2日(土) 10:00~12:00 13:00~15:00 (休憩1時間)(受付開始 9:30から)

場所:施設名:福山医療専門学校 (広島県福山市引野町南1丁目6−45 )

講師:リハケアリングネットワーク 作業療法士 香川寛先生

参加費:会員1000円 会員外6000円

定員:30名

生涯教育ポイント:基礎コース2ポイント

問合せ:福山医療専門学校 作業療法士 佐近隆二 (E-Mail  sakon@hiroshima-ota.jp)

 



備考・その他
当研修会に対面で参加される方は 実技練習を行うため、実技に適した服装で 受講するようにお願いします。上履きをご 準備ください。  お弁当の準備をお願いします。  会場の徒歩圏内には、コンビニ、飲食店 もあります。
料金
会員料金
1000円
非会員料金
6000円


問合せ
学術部副部長 佐近隆二(福山医療専門学校)

申し込みフォーム

認知症生活行為支援指導者研修



2024年11月14日
19:30~21:00
(受付19:00~)

社会貢献部 認知症OT推進担当
主催:広島県作業療法士会

会場:WEB(ZOOM)開催


申し込み期限
2024年10月24日

テ ー マ:認知症に関する最新のトピック

『作業療法士の認知症の方への地域支援について考える』

~ 訪問による効果的な認知症リハビリテーション ~


講  師:山口智晴氏

(OT 群馬医療福祉大学 リハビリテーション学部 作業療法専攻 教授)


参加資格:当会会員に限る

参 加 費:会員500円

定  員:80名

申込〆切:令和6年10月24日


今年度の研修について「社会の情勢に合わせて認知症に関連する、最新の知識や取り組みを学び、様々な領域で活躍できる人材を育成する」を主テーマに下記の3テーマの実施を行います。

  • 基  礎:認知症に関する医学的基礎と認知症予防
  • 応  用:認知症基本法と関連制度及び地域での支援
  • トピック:認知症に関する最新のトピック

※内容は多少変更されることがあります。

なお、開催については上記のテーマ順ではなく日程調整が出来たものから順次開催いたします。

 

高齢化社会の中で認知症に関する知識や施策はどんどん新しいものへと変わってきている内容も多々あります。また作業療法士の活躍が期待される分野であります。多くの皆様の受講と最新の知識にアップデートしていただくことを認知症OT推進担当では期待しております。


 


料金
会員料金
500円

参加資格
広島県作業療法士会会員に限る

問合せ
社会貢献部 認知症OT推進担当副部長 髙橋美香

申し込みフォーム

学術部 発達支援領域研修会



2024年11月16日
13:30~15:30
(受付13:00~)

学術部 発達支援領域副部長 藤田香菜美


会場:広島市東区民文化センター( 広島県広島市東区東蟹屋町10−31)


申し込み期限
2024年10月26日

各種資料
関連資料①
公文書

学術部 発達支援領域研修会

期日:令和6年11月16日(土)

時間:13:30~15:30(13:00受付)

場所:広島市東区民文化センター 中会議室

テーマ:「コグトレ 実践編」

内容:開発にも携わられた石附先生に、最近のトピックスも踏まえながらご教授いただきます。今回の研修では実技をたっぷり行いながら、子どもたちそれぞれに最適なコグトレを選択し提供していくためのヒントを学ぶ予定です。

講師:石附智奈美氏(広島大学大学院医系科学研究科 講師)

参加:会員500円 会員外5500円

申込締切:10月26日

ポイント:生涯教育 基礎コース2ポイント

主管:(一社)広島県作業療法士会 学術部発達支援領域担当

問合:広島市社会福祉事業団 広島市こども療育センター

作業療法士 藤田 香菜美 E-Mail:k.fujita@hiroshima-ota.jp


料金
会員料金
500円
非会員料金
5500円
他県会員料金
500円(※所属県士会の入会証明書の提示が必要)


問合せ
藤田香菜美(広島市こども療育センター)

申し込みフォーム

教育部現職者選択研修会(身体障害)【対面研修】



2024年12月01日
9:10~16:50
(受付8:40~)

教育部
主催:広島県作業療法士会 

会場:広島大学保健学科203号室 (教室変更の可能性あり)


申し込み期限
2024年11月10日

教育部現職者選択研修会(身体障害)【対面研修】

期日:令和6年12月1日(日)

時間:9:10~16:50(8:40 受付)

場所:広島大学保健学科203号室 (予定)

スケジュール

9:10~10:40 ①身体障害領域の基礎知識

11:00~12:30 ②急性期の作業療法

13:30~15:00 ③回復期の作業療法

15:20~16:50 ④生活期・終末期の作業療法

講師

①宮崎 洋幸 氏 (広島都市学園大学)

②齋田 和哉 氏 (広島大学)

③川原 薫  氏 (福山リハビリテーション病院)

④山﨑 隆二 氏 (大田整形外科)

定員:80名

参加:当会会員 1000円 他県士会員 4000円(所属県士会の証明の提示が必要)

会員外 6000円

優先申込:当会会員を優先受付し,11月1日に空席があれば会員外も受付します

申込締切:11月10日(日)

入金締切:11月17日(日)

問合:教育部 部長 廣田洋一(コールメディカルクリニック広島)

E-Mail: hirota@hiroshima-ota.jp


料金
会員料金
1000円
非会員料金
6000円 (11/1~受付)
他県会員料金
4000円(所属県士会の証明の提示が必須、11/1~受付)


問合せ
教育部長 廣田洋一 (コールメディカルクリニック広島)

申し込みフォーム

学術部 事例検討会



2024年12月06日
19:00~21:00
(受付18:30~)

学術部 部長 下西宣雄
主催:広島県作業療法士会

会場:WEB開催(ZOOM)


申し込み期限
2024年11月06日

***発表申込の案内です***

学術部から事例検討会発表者募集についてご案内

下記の通り事例検討会の発表演題を募集いたします。今年度は、WEB開催を2回予定しております。発表希望者は以下の応募方法をご理解頂いた上で、ご応募ください。また、今回、県内の養成校で教鞭をとっておられる先生や、臨床の第一線で活躍されている先生にコメンテーターを依頼しております。発表いただけますと予定コメンテーターの先生方より、直接、フィードバックをいただくことができる貴重な機会となるかと思います。なお、原則、先着順で10名(各回5名づつ)の募集となっておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

事例検討会1回目
期日:令和6年12月6日(金)
時間:19:00~21:00

事例検討会2回目
期日:令和7年1月26日(日)
時間:13:30~15:30

場所:いずれもWeb開催(Zoom)

発表定員:1回につき5名の発表を予定
計10名(原則、申込順に受け付けます)

発表申込締切:令和6年11月6日(水)正午

発表資格:広島県作業療法士会員に限る

参加費:会員500円

予定コメンテータ:

分野 氏名 12月6日 1月26日
身障 車谷洋氏(広島大学)
高島千敬氏(都市学園大)
老年 久野真矢氏(県広大)
精神 苅山和生氏(やっさ工房)
発達 助川文子氏(県広大)

*書式については県士会HP「研修・学会関連書類」の「県士会学会・事例発表等に関する関連書類」よりダウンロードできますので、それに従ってください(本文文字数は全角1360字以内)。
*必ず対象者の同意書をとってください。
*発表や抄録作成にあたりサポートをしてほしい方は、学術部:下西までご連絡ください。
*抄録の提出日については、後日、アナウンスいたします。
*事例検討会での発表は現職者共通研修「10.事例報告」に該当します。
*今回の募集は「発表申込」のみです。発表者および聴講者の「参加」募集は、10月会報にてご案内します。
*申込時、フィードバックを希望する領域として「身障」「老年」「精神」「発達」の中から、ご選択いただくようお願いいたします。それにより、コメンテータの先生方の配置を調整いたします。

問合:学術部部長 下西宣雄
E-Mail:jirei@hiroshima-ota.jp


料金
会員料金
500円

参加資格
事例発表資格は当会会員に限ります

問合せ
下西宣雄(広島市こども療育センター)

申し込みフォーム

現職者共通研修会2(テーマ①④⑤⑦)



2024年12月15日
9:10~16:50
(受付8:40~)

教育部
主催:広島県作業療法士会 

会場:WEB開催(ZOOM)


申し込み期限
2024年11月24日

教育部現職者共通研修会―2-

期日:12月15日(日)

時間:9:10~16:50(8:40入室可)

場所:WEB開催(ZOOM)

スケジュール

9:10~10:40  ①作業療法生涯教育概論

11:00~12:30 ②保健・医療・福祉と地域支援

13:30~15:00 ③日本と世界の作業療法の動向

15:20~16:50 ④実践のための作業療法研究

講師

①廣田 洋一 氏 (コールメディカルクリニック広島)

②望月マリ子 氏 (安芸地区医師会)

③松原 麻子 氏 (広島市立リハビリテーション病院)

④三木 恵美 氏 (関西医科大学)

ポイント:現職者共通研修ポイント

定員:80名

参加:当会会員   1テーマ500円

他県士会会員 1テーマ500円

(※所属県士会の入会証明書の提示が必要)

会員外1テーマ5500円

Passmarketによる前納になります。

優先申込:当会会員を優先受付し、11月1日に空席があれば会員外を受付します。

申込締切:11月24日(日)

入金締切:12月1日(日)


料金
会員料金
1テーマ 500円
非会員料金
1テーマ 5500円
他県会員料金
1テーマ 500円 所属県士会の入会証明書の提示が必要


問合せ
教育部副部長 平尾文(広島都市学園大学)

申し込みフォーム