
入会
一般社団法人広島県作業療法士会入会のご案内 (R5.4.13更新)
一般社団法人広島県作業療法士会は、原則として広島県に勤務・在住する作業療法士で組織し、平成7年2月県知事より社団法人設立許可を受け、社会に貢献する団体として活動を行ってきましたが、公益法人制度改革に伴い、平成25年9月1日からは、一般社団法人広島県作業療法士会として、新たな法人としてスタートしました。令和5年2月1日現在の会員数1621名の団体です。
当会の活動をご理解いただいた上、ぜひ入会していただきますようご連絡申し上げます。
なお、日本作業療法士協会の入会された方についても、当会への入会は別法人であるためそれぞれ入会手続きを行う必要があります。
一般社団法人広島県作業療法士会入会資格
(1)理学療法士及び作業療法士法(昭和40年法律第137号)第3条による作業療法士の免許を有し、
この法人の目的に賛同して入会した個人
※当会の入会申込書のみを郵送してください。(下記からダウンロードできます)
(社)広島県作業療法士会会費等
年会費 4,000円(令和4年度現在)
入会金 1,000円
発送費用 年間500円(自宅宛発送希望のみ)
※自宅宛に発送物の郵送を希望される方で、以下の理由がある場合は郵送費は不要です
A.(常勤で)勤務していない B.産休・育休・病休等で勤務先に出勤していない
C.その他(自宅宛に発送しなければならない合理的理由がある場合)
入会を希望される方は、当会の個人情報利用目的に関する内容を承諾した上で入会申込書に必要事項を記入し、氏名欄に自筆署名したで入会申込書を事務局まで郵送して下さい。(FAXは不可です)
※個人情報の利用目的※入会申込書に記入された個人情報は、当会の活動(主に①入退会等の異動②会員名簿の作成③年会費等の管理④研修会等の申込管理と日本OT協会(番号記入者のみ)の生涯教育ポイント申請⑤会報やメールニュース等の発送信⑥災害時の安否確認 等)にのみ利用し、これ以外に利用する場合は、事前に利用目的を示した上で各個人の承諾を得て利用します。
※他県士会から異動された方で、元所属士会の退会証明書を提示頂くと入会金を免除します
年会費は、事務局が入会申込を受け取った後、コンビニ・郵便振替口座払込書を郵送いたします。
また6月総会時には総会会場で財務部が現金徴収します。
平成23年度からは、年会費を納入し理事会で承認を得た時点から正会員として取り扱い、年会費を納めない間は会員外として取り扱いいたしますのでご注意ください
※作業療法の発展に寄与する団体として、
一般社団法人日本作業療法士協会にも合わせてご入会頂きますようお願いいたします。
〒731-3622 山県郡安芸太田町下殿河内131-2
電話090-5377-9922
mail:jimusho@hiroshima-ota.jp
※日本作業療法士協会の入会された方についても、当会への入会は別法人であるためそれぞれ入会手続きを行う必要があります。(日本作業療法士協会への入会が当会入会資格の必須ではありませんが、入会することをお勧めします)
※広島県に勤務・在住していない作業療法士の方でも、入会することができます
※他都道府県作業療法士会に入会されている方は、賛助会員として入会することもできます